2024年10月22日から27日までのアメリカコース 渡航型研修における情報や滞在中のお知らせもこちらで行いますので、是非ブックマークをして定期的に確認できるようししてください!
アメリカコース研修における渡航前説明会の資料もこちらから確認できます。今回のアメリカ研修旅行におけるお役立ち情報から研修スケジュール、休日の旅行スポットなどこちらにすべて記載しているので、ぜひ参考に!
渡航前説明会
アメリカコース研修における事前説明会を実施しましたが、その時の資料をこちらにアップしています。
重複するところもありますが、今回の研修旅行の参考に是非!!
説明会資料
アメリカ生活お役立ち情報
滞在先ホテル🏨の情報はこちらから!
滞在先ホテルの使い方(注意事項)
滞在先ホテルのシャワーの出し方
バス🚌の乗り方についてはこちらから!
バスの乗り方
研修時間外や自由行動日の移動として便利な車両手配サービス🚕の使い方をお伝えします!
車両手配サービスアプリの使い方(アプリダウンロード~車両手配の方法とQ&A)
配車予約の方法(こちらは動画になっています)
ホテル周辺マップ
滞在いただくホテルはアクセスが非常によくホテルから徒歩🚶♂️➡️で行けるお店も🛒たくさんあるので、ご紹介します!
徒歩圏内のお店紹介
ホテル近くには巨大なショッピングモール(Del Amo Fashion Center)があり、200店舗以上のお店が立ち並んでいるので、ぜひ訪れてください!
ショッピングモールガイド
研修コンテンツ情報
研修の日程はこちらから確認してください!
研修の日程表
また、各研修の内容などについては日程毎に下記に記載しているので、参考にしてください👇
1日目
<企業訪問>
クリーチャーエフェクツ(Creature Effects Inc.)
ゲーム開発やアニメ・映像などの業界においても重要な要素を担っているキャラクターデザインやアニメーション、ビジュアルエフェクトの方法を実際に見学します!
企業情報
<ワーナーブラザーズ スタジオツアー>
ハリーポッターやバットマンなど日本でも馴染みのある映画作品を多く生み出し続けているWarner Brothersのスタジオツアーに参加します!
ワーナーブラザーズ
スタジオツアーはカートに乗って移動していただきますので、当日乗っていただくカートのグループリストを予め確認し、当日すぐにカートに乗車できるようにしましょう!
スタジオツアーグループ分け
2日目
<特別講座>
NCC特別講座
ゲームスタジオ Evening Star社
最高技術責任者(CTO)、ゲーム・テクニカルディレクター
ハンター・ブリジスさん
JAM特別講座
フリーランスイラストレーター
ミノミヤビさん
<キャリアフォーラム>
アメリカで各専門分野で活躍されている先輩方のお話を聞いて、将来のキャリアや可能性について考えましょう。
ゲスト講師は次の通りです。
クリエーター系:Qta Satoさん(プロフィール)
アニメ系:Risa Shiba さん(プロフィール)
IT系:Kohei Otsukaさん(プロフィール)
ゲーム系:Lola Shiraishiさん (プロフィール)
3日目
<展示販売会(JAM)>
ロサンゼルスのアニメの聖地である「リトルトーキョー」
このエリアにあるポップアップ専門店「Akiba Pop-up & Live」にて1日展示販売会を実施します!
<大学訪問(NCC)カリフォルニア大学アーバイン校>
アメリカを代表する名門大学のひとつであるカリフォルニア大学アーバイン校に訪問し、
大学内に設置されたEスポーツアリーナへの訪問とキャンパスツアーを実施します!
大学情報はこちらから
<J・ポール・ゲティ美術館訪問(NCC)>
ロサンゼルスでも最大の面積と土地を持つ美術館に訪問し、
美術品だけでなく、様々な建築物や中庭庭園などもあり、アートインスピレーションを受けましょう!
美術館情報はこちらから
4日目
自由行動となっています。
ロサンゼルスの観光スポットをまとめたチラシ👇を参考にしてください!
1つ目は、ホテルから徒歩圏内で行くことができるお店の紹介です👉徒歩圏内のお店紹介
2つ目は、ホテルからバス1本(約15分)で行けるビーチです👉ビーチ紹介
3つ目は、“ザ”ロサンゼルスの観光スポットをまとめました!
ホテルからは離れていますので、車両手配サービス(UberまたはLyft)を利用して行くことをおすすめします👉ロサンゼルス観光マップ
アンケート記入のお願い
日々の研修が終了したら、アウトプットとして皆さんが学んだことなどをこちらのアンケートにご記入いただきます。
必ず忘れないよう、日々の研修が終了しましたら、アンケートへ回答をお願いします。
こちらのアンケートはゲストへのフィードバックだけでなく、今後のプログラム向上につなげますので、ぜひ記入をお願いします!
(未記入の方にはスタッフから別途お声がけをします)
1日目のアンケート記入はこちらから! 📝
2日目のアンケート記入はこちらから! 📝