インターンシップ体験談:貿易会社
戸板女子短期大学国際コミュニケーション学科 1年生(参加当時)新川きらりさん
参加理由
私がこのプログラムに参加した目的は、本当に純粋に海外経験をしてみたかったからです。私はこれまで一度も海外へ行ったことがなく、今までも何度か留学を考えていたのですが、結局一歩踏み出せずに時間が過ぎました。今の大学に入学して、最初の海外は絶対に留学として経験したい!と思っていたのですが、他プログラムは費用が高かったことと時期の問題もあり、短期間で海外経験、かつ海外企業へのインターンシップに参加できるこのプログラムにとても興味をもち参加しました。
参加する前に思っていたこと
楽しみだったことは、とにかく全部です。初めての海外、初めての国際線、初めてのアメリカ、初めて日本語以外でコミュニケーションを取ることもこのプログラムの内容自体も全てが楽しみで仕方ありませんでした。不安だったことは、ずっと不安だったことはなかったのですが、渡航2日前ほどで急に飛行機の航空券の発行や現地での交通手段の心配、入国審査の不安や荷物が十分かどうか、などの不安が突然押し寄せてきましたが、基本生きていくスタンスが“案ずるより産むがやすし”なので、なんとかなる!という気持ちがずっと強かったです。
インターンシップについて
私は約2週間、貿易会社さんにお世話になり、日本食のアメリカへの輸入業務に関するお仕事を体験させていただきました。貿易会社と聞いて最初はとても大きな会社を想像していたので少し身構えていたのですが(ビジネス研修でJETROさんを訪問したこともあり)、実際に行ってみると従業員は社長さん含め5人の小さくてとてもアットホームな会社でした。私が行った作業としては、毎朝の貿易データのアップデート、見積書作成や企業ポリシーの翻訳を社内で行い、現場(倉庫)に行ってラベル貼りの作業を行うなどもしました。
【行ったタスクとスケジュール】
まず朝出勤したら、貿易データのアップデートを行います。それが済んだら社員の方に今私にできるような仕事があるかを尋ねて、新しい商品が入ってきたらその商品のデータ作成を、他にも商品を買い取ってくれるお店への見積書の作成を行います。この辺りで一旦お昼休憩となりますが、この2週間、何度も何度も会社の皆様とお昼をご一緒して、本当に本当に楽しくておいしくて嬉しかったです。午後からは手が空いている時に進めてと言われた企業ポリシーの翻訳を進め、その後現場(倉庫)へ行きラベル貼りの作業を行いました。事務系のパソコン作業よりも体を動かして行う単純作業が好きなので、私はこの倉庫作業が大好きでした。
実習で印象深かったこと、大変だったこと
印象深かったことは、従業員の皆様がとても優しかったことと、BtoBビジネスの面白さです。従業員の皆様のやさしさに関しては、本当に頭が上がらないどころか地面に埋め込んでもまだ足りないほど良くしていただきました。本当にこの企業に受け入れていただいて幸せだったし、この企業を選んだ私も見る目があったなと心から思ってしまうほどです。また、仕事内容も、私がこれまで全く経験したことのなかった“お客様(人)”ではなく“お店”を相手にするお仕事がこんなに楽しいのかと知ることもできました。大きなお金とモノと沢山の人が動く規模の大きい仕事の迫力を間近でみれて楽しかったです。大変だったことは、事務作業、Excelなどのパソコン操作が本当に難しかったことです。ですが、これも皆様が優しかったので、わからないことを尋ねれば丁寧に教えてくれて、短い期間でしたが、やりがいをもって行えました。
実習中に最も努力したこと
とにかくすべてのことに興味をもつ姿勢で参加したことです。業務内容でもそうですが、社長さんのお話しでも、普段のアメリカの生活のお話しでも、この業界のお話しでも、少しでも気になったことはどんどん質問していって、どんどん自分のなかで興味を膨らませていきました。
ホームステイについて
よかったこと・悪かったこと
私は安全で快適なベッドと食事があればそれ以上はなにも望まない、と思っていたため、特にホームステイに関しては良い悪いの感想はありません。私にとってはかなり快適な環境ではあったのですが、他のメンバーの話を聞いていると私を受け入れてくれたホストファミリーは結構ドライでルールが多かったのかもな、と思いました。ですが、この2週間、大きな事件にも巻き込まれず、安全に帰国することができたのでなんの不満もありません。
ホームステイで努力したこと
ホストマザーはあまり積極的に交流を図るような方ではありませんでした。私も一人の時間が必要だったし、考えながら、作業をしながら黙々と夕食を食べられたのでその距離感はすごく合っていましたが、ホームステイ先以外では殆ど日本語で生活できるレベルだったので、ここで英語を使って話さなければせっかくアメリカまで来た意味がない!と思い、必ず今日の仕事がどうだったか、ご飯を作ってくれてありがとう、そしておやすみの挨拶はしていました。また、ホストマザーとスケジュールが合わず、私の方が先にベッドに入った日は、置手紙を残し、そこに今日のことやおやすみと書いて置いておきました。以前の私だったらここまで人に合わせるようなことは絶対にやらなかったかもしれません。はじめてのホストファミリーでもあり、アメリカのこと、海外のことを何も知らない私を安全なところで美味しい食事と温かいベッドを用意してくれる感謝を忘れず、この2週間はすごしました。
本プログラムを体験してみて
本プログラムで得られたことと、今後の活かし方
ありすぎて何を伝えればいいか非常に困りますが、一番は“すごい奴ら”の中で何の力も持たない私でも戦ってみようと思う勇気を手にしたことです。私は非常に負けず嫌いで、自分にできないことがあることが嫌で常に周りと、環境と張り合っていたいくせに、自分が不利な状況ではすぐに諦めてしまう根性なしでした。今回のプログラムでもそうです。周りの皆は、有名大学の子たちであったり、海外経験が豊富だったり、英語が堪能であったり…何度も「私って、本当に大したことないんだな」と自分に絶望しては周りをずっと羨ましがっていました。ですが、アメリカという場だからか、ライトハウスの皆様の言葉に勇気をもらったのか、ただの気まぐれか、何がそうさせたのかはわかりませんが、何故かこのプログラム中だけはこれまで思ったこともなかった「だからこそ今が成長するチャンスだ」ととにかく前に進んでいきたいという思いが私を動かしました。英語は上手じゃないけれど、皆の中心になりリーダーとして頑張ったわけではないけど、周りの人は私のことを「すごい」と言ってくれました。私自身はまだ自分のことをすごいだなんて思えません。まだまだ頑張らなければならないところばかりです。ですが、この時手にした勇気だけは、これからも自分をいざという時に助けてくれる武器になると信じています。
自分が見ていた世界と実際の世界の大きさのギャップを痛感することができた、ということです。20年生きてきてもまだまだ知らないことだらけで、できることだらけだと思った途端、時間が何よりも貴重なものに思えました。
このプログラムを後輩や友人に薦められそうですか?Yesであれば、その方々へメッセージをお願いします!
参加理由のところで、留学と迷っていたがこのプログラムに参加を決めたと伝えしましたが、プログラムを終え一か月以上が経過した今でも留学ではなくここへの参加を決めて良かったと心から思っております。というのも、“海外留学”と“海外インターン”では興味の持たれ方が圧倒的に違うからです。今の時代、海外留学とは決して珍しい体験ではありませんが、海外でインターンシップに参加したというと、「どこに行ったの?」「どんな企業に行ったの?」「なんで参加したの?」「英語は大丈夫だった?」…など、留学以上に聞きなれないプログラムなので学チカ、話のネタにはもってこいです。正直学チカなんてもんじゃあありません。ここで得たこと全てがこれからの自分の貴重な財産になります。そこで身に付けた、経験した全てが次の日から消化され、自分の血となりに肉となるなるので、この先一生その力と自信を持ったまま生きていくことができます。次は課題解決型にも挑戦できればと思っております。私が参加申し込みしたときの為替レートは1ドル155円ほどの円安で、費用もかなり高くなってしまったのですが、プログラム中、終わったあと思い返すと、あの金額でこんな素晴らしい体験ができるのは、むしろお釣りが返ってきなと思っているとろこです。私はこのプログラムを強く、強くお薦めします。