インターンシップ体験談:異文化交流を支援するNPO団体

横浜国立大学都市科学部 2年生(参加当時)柴山遼太郎さん

参加理由

海外において職務経験を積みたいと考えたため参加しました。

参加する前に思っていたこと

楽しみだったことは、ホームステイです。他の国の方と同じ屋根の下で暮らす経験。これは以前からしてみたいと考えていたので、待ち遠しかったです。

不安だったことは、職務内容です。今までは居酒屋での給仕や試験監督などのアルバイトが多かったため、事務職をうまくできるか心配でした。

インターンシップについて

職場の入っているビル

【行ったタスク】

研修先に届くメール内容のチェック、日系団体へのメール作成、地域の日系団体のリストアップ、対面イベントの広告作成、対面イベントでの設営業務、対面イベントでのお客様誘導、対面イベントで配布するアンケートフォームの作成、同アンケートの集計、オンラインイベントでの補助、オフィス内における物品の整理、パワーポイントスライド作成(ホームページの使い方、日本文化の解説など)、英会話アプリのフィードバックレポート作成等

【通常の1日の流れ】

10時:出勤

~10時30分:メール内容のチェック

~11時:研修先の方からその日の業務内容の説明を受ける。

~13時:上記の業務を進める。

~13時30分:昼食

~16時:上記の業務を進める。

16時:片付け、帰宅

【イベントのがある日の1日の流れ】

10時:出勤

~10時30分:メール内容のチェック

~11時:研修先の方からその日の業務内容の説明を受ける。

~13時:上記の業務を進める。

~13時30分:昼食

~14時30分:イベント会場へ移動

~15時:イベント設営

~15時30分:お客様の誘導

~18時:イベント見学

~19時:イベントの撤収作業

19時:帰宅

参加したイベントの案内

実習で印象深かったこと、大変だったこと

印象深かったことは、オフィス内の物品の整理作業です。ここでは過去のイベントの資料や、研修先のグッズなどを見ることができました。特に歴代のパンフレットは興味深く、研修先の業務が与える影響を知ることができたように思えます。この作業があったからこそ、その後の仕事の重要さを掴めたのではないでしょうか。

大変だったことは、ロヨラ・メリーマウント大学での外部イベントに参加した際の業務です。このイベントには現地の学生もボランティアとして参加しており、彼らとコミュニケーションをとる必要がありました。これがなかなか難しく、相手にうまく意図を伝えるのに苦戦したことをよく覚えています。

実習中に最も努力したこと

研修先の方から頂いた指示を正確に把握することに最も注力しました。具体的には、指示の内容をそのままメモして見返す。また指示の内容を反復して相手に伺うなどです。この努力のおかげで、大きな間違いを犯すことなく業務を遂行することができました。

ホームステイについて

よかったこと・悪かったこと

良かったことは、立地の良さ、部屋の綺麗さ、ファミリーの優しさ、など、挙げていけばきりがありません。その中であえて一つ挙げるのならば、ご飯の美味しさです。ホストマザーの作る料理は、どれも食べたことのない珍しいものでした。いくつか作り方も教わったので、ぜひ今度作ってみたいと思います。

大変だったことはほとんどありませんが、しいて挙げるのならば「お風呂事情」です。向こうでは浴槽にお湯を溜めることはなく、常にシャワーを浴びての生活でした。しかし自分は常日頃から湯船につかる生活がほとんどです。そのためこの様式には、最後まで慣れることはできませんでした。

ホームステイで努力したこと

特に努力したのは生活リズムの調節です。具体的には自分のホストマザーは朝が早い方でしたので、それに合わせて自分も起床してお話をするようにしました。また午後はなるだけ早く帰り、料理をするホストマザーとその日あったことを共有していました。

この努力をしたのは、現地での生活をより良いものにするためです。アメリカに着いた当初、自分は現地での生活について何もわかっていませんでした。そのため実際にLAという場所に長く住んでいる先駆者に話を聞き、改善点を見つけようとしたのです。実際そのかいあり、良い交通手段や行くべき店など様々な発見があり、充実した日々を過ごすことができました。

本プログラムを体験してみて

本プログラムで得られたことと、今後の活かし方

自分は今回のプログラムを経て、研修先の方との信頼関係を築けたように思えます。これは仕事に手を抜かず、真摯に取り組んだ態度が評価されたと捉えても良いのではないでしょうか。そのためこの姿勢は今後別の会社に入社した後も貫いていきたいと思います。それを学べたことがこのインターンシッププログラムで得た最も貴重な学びでした。

このプログラムを後輩や友人に薦められそうですか?
Yesであれば、その方々へメッセージをお願いします!

Yes!

大学生活における貴重な長期休み。これをどう使うかは人によって大きく分かれると思います。そんな中で自分はこのプログラムに時間を使うことができて幸運でした。良い人々と出会い、長く自信になる経験を得られたと断言できます。

またライトハウスの方々も、会社やホームステイ先の選定を丁寧にしてくださるので安心でした。そのため少しでも興味のある方がいれば、ぜひお話を伺ってみてください。その結果、行くことを決めたのなら、必ず後悔しない体験ができるはずです。

「インターンシップ型研修・就業体験型コース」のページを見る

 

他の体験談のページを見る