インターンシップ体験談:車両サービス会社

 

関西学院大学国際学部1年生(参加当時) 稗田絢音さん

参加理由

「海外で働く」とはどういうことかを知るためと、LAで生活してみたいという自分の気持ちに応えるためです。

前者に関しては、これまで、漠然と海外に携わる仕事に就きたいと考えていましたが、将来のイメージが全くついていませんでした。そこでこのプログラムに参加し、少しでも海外で働く雰囲気を感じられたらいいなと思い参加しました。また、日本にある外資系企業と外国にある日系企業の間にはどのような違いがあるのかということも気になっていたので、まず海外の日系企業で働いてみようと考えました。

後者に関しては、LAは自由で多様性に富んだ場所だというイメージが強くあったため、LAで生活することに興味がありました。旅行では知ることのできないLAを感じたいと思い、参加を決めました。

 

参加する前に思っていたこと

第一に、初めての海外生活、その上LAであることにワクワクする気持ちが大きかったです。また貪欲な気持ちをもってたくさんのことを学ぶぞ!というやる気もみなぎっていました。一方で、挨拶程度しかできない自分の拙い英語力で大丈夫かという不安もありました。インターンに関しては、どんな仕事を頂けるかという疑問、おそらくできることは単純作業ばかりだろうけどできるだけ吸収しようという気持ちを持っていました。

インターンシップについて

【日々の業務】

・ブログのデータ移行作業

・ホームページの改善

・ランディングページ(ネット検索をしたときに最初にアクセスされるページ、広告)の作成

・空港送迎(空港でお客様をお迎えし、運転手の元までお送りする仕事)

・現地スーパーマーケットなどでのフィールドワーク

【1日の流れ】

9:00 出勤

9:00-12:00 空港送迎へ同行 or ウェブサイト作成

12:00-13:00 昼食

13:00-17:00 ウェブサイト作成, 現地でのフィールドワーク

17:00 退勤

 

実習で印象深かったこと、大変だったこと

第一に、会社の顔ともいえる重要なサイトの作成に携われたことです。実際企業に行くまで、携われるのは単純作業だけなのではないかと思っていたので、重要な仕事を任せていただくことになり少し驚きました。いいものを作らなければならないという重圧とともに、やりがいを感じました。

大変だったことは、サイトを訪れた方を惹きつけるためにはどうすればいいのかを自分たちで意見を出し合い、考えたことです。また、当然インターン先の企業を理解していなければできない仕事なので、サービスを利用する客層やモットーなど、企業のリサーチにも時間を掛けました。

もう一つ印象に残っていることは、インターン先のボスの言葉です。ボスはほとんど毎日現地のスーパーマーケットや様々なお店に連れていってくださいました。

「君たちには、せっかくアメリカに来たのだから、LAに長く在住する自分が伝えられることはなるべく吸収して帰ってほしい。」この言葉を聞いた時、インターン生にこんなに愛情を持って接してくださることがあるのかと驚きました。それと同時に、頑張らなければならないなと思いました。

実習中に最も努力したこと

空港送迎の業務にあたる際、自分にできることは何かを考えて行動したことです。業務は、お客様をお迎えし、運転手の元までご案内するというものでした。しかし実際空港に行ってみて、お客様と一緒に運転手を待つ時間が長いことに気づきました。そこで、アルバイトで接客業をしており、人と話すことが大好きな自分にできることはお客様とお話しし、退屈させないことだと思い、色々なお話をしました。自分から、今まで培った能力を活かすことができ、自分に自信がつきました。また、お客様にも楽しんでいただけて嬉しかったです。

 

ホームステイについて

よかったこと・悪かったこと

第一にホストマザーがフィリピン人だったことです。第1言語が英語じゃない者同士だったのは自分にとって救いでした。

また、家のものをいつでも自由に使用することができ、不自由することなく、快適に過ごすことができました。しかし、ホストファミリーが忙しく1人で過ごす時間も多かったです。平日に話す時間がほとんどなく、休日の予定を前もって立てることができなかったため、休日もあまり一緒に過ごせなかったです。そんな中でも、ファミリーでホストブラザーの少年野球の観戦に行ったことはいい思い出です。また、ホストマザーとペットの散歩にビーチまで行ったのも楽しかったです。その時は色々なお話ができました。

 

ホームステイで努力したこと

ファミリーから誘われたことにはなるべく応えようとしたことです。突然誘われたことでも、ファミリーの一員になりたいという気持ちをもって返事したおかげで、ホストブラザーと夜に映画を観たり、野球観戦に行ったり、ハイキングに行ったりすることができました。また、わからないことがあったらすぐに聞き、理解できるまで説明してもらいました。

 

本プログラムを体験してみて

本プログラムで得られたことと、今後の活かし方

他人が案外自分のことを気にしていないことに気づきました。いい意味で捉えると、失敗を恐れないで物事に取り組める環境であると言えます。逆にいえば、全ての行動が自己責任になるということです。自由の中にも規律があり成立している社会であるLAで生活したからこそ得られた知見だと思います。今後は何事にも自信を持って、失敗を恐れずに取り組んでいきたいと思います。

 

 

このプログラムを後輩や友人に薦められそうですか?
Yesであれば、その方々へメッセージをお願いします!

Yesです。

1つアドバイスできることは、自分の中で固い意志を持つべきだということです。頑張ろうとすればいくらでも自分のものにできる一方で、何も考えず生活しているだけだと帰国後、何を身に付けたのだろうか、遊んでいただけではないかと思ってしまうのが正直なところです。最終的にどれだけものにできるかは自分次第なので、参加される方は悔いのないように過ごしてほしいです。

 

「インターンシップ型研修・就業体験型コース」のページを見る

 
 

他の体験談のページを見る