インターンシップ体験談:テレコミュニケーション事業会社
武蔵大学人文学部3年生(参加当時) 米山翔さん
参加理由
海外に行くことを通して、自分の今後のキャリアをより広く見るきっかけを作ること、アメリカでの生活を経験して、知らなかった文化や常識への理解とその過程で感じることを成長に活かせることへの自信をつけることを目標としていました。また、単純に日本以外の文化に触れながら自分の語学力を伸ばすチャンスとしての目的もありました。旅行が好きなため、食べ物や考え方の違いを学ぶ面白さも目的としてあります。
参加する前に思っていたこと
とても楽しみでした。それは自分自身で決めた選択を通して成長できる時間を日本以外の土地で存分に楽しめると思ったからです。僕は人に自慢できるほど英語を話せるわけではありませんが、今までの経験を通して多くの人に出会い、成長させてくれるきっかけを沢山もらいました。海外の人と関わる機会や年上の人たちと関わる機会もありました。そのような時間の中で与えてもらったものはお金以上の価値が僕にとってあります。語学力の面でいえばもっと自分がいろんな人と交流できると思える時はありましたが、どんなことでも挑戦してみないことには始まりませんし、そのような時にこそ自身の成長や人生を面白くするきっかけはあると思うので、参加することができてよかったです。英語についての不安は多少ありましたが、言葉よりも「何かに挑む姿勢」を意識して動くことができたので、言葉の問題は気にしませんでした。
インターンシップについて
実習先の日々の仕事
僕が行った場所はデスクワークがメインでした。パソコンを使ってデータを入力したり、見やすいデータ一覧を作成したり、ブログの記事を書いたり、新しい企画の資料を作成したり、端末(Wi-Fi)の数をカウントしたりしました。慣れれば簡単にできることであり、そこからどのように効率や正確さを向上させていくかを工夫しながら行いました。周りの先輩たちがいろいろ教えてくれてとても順調に作業することができました。
実習先での1日の流れ
10:00 までに出勤
10:00-12:00 デスクワーク(資料作成、データ入力など)
12:00-13:00 お昼休み
13:00-18:00 デスクワーク(資料作成、データ入力、ブログ編集など)
実習で印象深かったこと、大変だったこと
思ったよりも英語通じるし、日本語も通じました。言語的な問題は気にしませんでした。自分がやれることはしっかり行えたので、特に大変なことはありませんでした。逆にもっとやることがあったらいいと思っていました。
実習中に最も努力したこと
積極的に人に関わりに行くことです。この短い期間でどれだけ多くのことを得られるかは自分の行動次第です。言語的な問題や精神的に疲れてしまうこともあったかもしれませんが、とりあえず今自分のできる最大限の行動を意識しながら生活しました。例えば、同僚の仲間に積極的に話しかけたり、ホストファミリーと話す時間を増やしたりです。たくさんのお金と時間をかけて実現しているインターンをより面白くするために考えて行動できたと思います。
ホームステイについて
よかったこと・悪かったこと
今回のステイ先は家族がフィリピン系であったため、食事や生活において比較的多くの共通点がありとても仲良くなれました。また、僕の他にも留学生を受け入れていたため、家の中は常に国際交流をしていました。いろんな国の文化に触れることができてとても充実していました。自分の英語もみんな聞いてくれて、言語的には全く問題なかったです。自分の意思を感情もはっきり示してコミュニケーションが取れたからだと思います。しかし、留学生含め僕以外の英語話者の話している内容のすべてを把握できていたわけではないので、たまにうまく会話できないことはありましたが、聞き返すことで問題なく生活できました。
ホームステイで努力したこと
自分の意思をはっきり示すことです。あくまで受け入れてもらっている立場ですが、一人の大人として扱われるためにも自分の行動と責任を持ちつつも、自分の希望や意思を明確に示すことでスピードは遅くともはっきりとした会話はできたと思います。また、たくさんコミュニケーションをとることも意識しました。そのためお互いにいい時間を過ごすことができたと感じます。
本プログラムを体験してみて
本プログラムで得られたことと、今後の活かし方
言語的な経験も大きくは得たことではありますが、一番はアメリカで生活する「社会人」としての経験を現地での生活を通して身に付けることができました。日本のように治安やインフラがすごい優れているわけではないし、常に英語が介在する環境であり、そしていろいろな働き方があることを見ることができ、自分のこれからを考え、自分の出来ることの幅を広げるとても貴重な経験でした。たとえ国が違っていても、「働く」ということで生活を維持し豊かにしていくことの原理は変わらないし、言語が違うだけで日本の環境と変わらないことは多々あります。生活や現地の人の違いに驚くことはあっても、そのハードルを下げることができて、楽しいと思える経験ができました。アメリカだけでなく、世界で働くということの奥深さを知れたので、その経験をもっとしてみたいと思いました。
このプログラムを後輩や友人に薦められそうですか?
Yesであれば、その方々へメッセージをお願いします!
日本以外で「働く」経験をしたことがある人はなかなかいないと思います。留学や旅行では経験できない自分のキャリアを大きく成長に繋げてくれる機会に溢れています。この貴重な経験は絶対に将来に役立つし、忘れられない経験になると思います。英語力や海外経験などを経験していなくても、このインターンは誰であっても挑戦できるし、誰でも得ることができない経験をできる時間です。自分の世界を広げることはとても面白いので、ぜひ挑戦してみてください。